fc2ブログ

第6回MUGEN凶悪技術講座

おまたせしました。第6回では「オメガトムハンクスキラー」について教えます。
では続きからどうぞ。

「オメガトムハンクスキラー」(以下OTHK)とは、本体に当たり判定が無く、攻撃を全てヘルパーに
任せている相手に干渉することが出来る技術です。
本題に入る前に「Projectile」(以下Proj)について教えます。
ProjはHitDefと同じく攻撃するときに使うステコンです。HitDefとの違いはReversalDefを
反応させないといった違いがあります。
そしてProjは「本体管理」と言う仕様があります。
p1stateno付きHitDefの場合
本体→本体 ヘルパー→ヘルパー
となりますが
p1stateno付きProjの場合
本体→本体 ヘルパー→本体
となります。ヘルパーが射出したProjは本体が射出したことになります。
以上のことを踏まえ本題に入りましょう。
まずは当身を展開します。本体でもヘルパーでも可。ここではヘルパーに任せます。
[State , OTHK]
type = ReversalDef
triggerall = ishelper(XXXX)
trigger1 = RoundState = 2
reversal.attr = SCA, AA, AT, AP
pausetime = 0, 0
sparkno = -1
hitsound = -1
numhits = 0
p2stateno = YYYY
givepower = 0, 0
ignorehitpause = 1
p2statenoの中身はこんな感じです。
[Statedef YYYY]
type = U
movetype = U
physics = N
ctrl = 0
movehitpersist = 1
hitdefpersist = 1
[State , 即死]
type = LifeSet
triggerall = name != "自キャラのname"
trigger1 = !ishelper
value = 0
ignorehitpause = 1
[State , proj]
type = Projectile
triggerAll = ishelper
triggerAll = !root,numProjID(3100)
trigger1 = root,alive
trigger1 = Time < 61
attr = C, HT
hitflag = MA
damage = 0
pausetime = 0, 2
sparkno = -1
hitsound = -1
guard.dist = 0
givepower = 0, 0
projID = 3100
projanim = anim
projpriority = 7
projremove = 0
projremovetime = 30
projmisstime = 1
postype = p2
offset = 0, -500
p1stateno = PrevStateNo
pausemovetime = 2147483647
supermovetime = 2147483647
ignorehitpause = 1
[State , 透明化]
type = AssertSpecial
trigger1 = ishelper
flag = Invisible
flag2 = NoShadow
ignorehitpause = 1
[State , 1]
type = SelfState
triggerall = ishelper
trigger1 = Time >= 62
value = PrevStateno
ignorehitpause = 1
[State , 2]
type = ChangeState
triggerall = !ishelper
trigger1 = !Alive
value = 5150
ignorehitpause = 1
ここで重要なのはProjのp1statenoです。
p1statenoのPrevStateNoは「前のステート」と言う意味です。つまり当身されたヘルパーのステートのことを指します。
要は、ヘルパーを当身→ヘルパーがProjを射出→本体がヘルパーのステートを読み込みHitDefを打つ
→そのHitDefを当身→LifeSetを読み込んでうわらばー
って感じです。
Projは何かしらにヒットしないと意味が無いので被弾ヘルパーを用意しましょう。現在公開中のステコンオバフロテンプレ
のなかに被弾ヘルパーがあるのでそれが良いと思います。
そしてOTHKは超即死と組み合わせることが可能です。
方法は、ReversalDefのpausetimeを「0, 10」にして、LifeSetを以下の記述に書き換えるだけ。
[State , 超即死]
type = ChangeState
triggerall = name != "自キャラのname"
trigger1 = !ishelper
trigger1 = hitpausetime
value = 超即死ステート
persistent = 256
ignorehitpause = 1
これで超即死OTHKの完成です。簡単でしょ?
以上で本講座は閉講となります。
次回は「混線の原理と作り方」です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

609z

Author:609z
やぁ、ようこそMUGEN空間構築所へ。


このサイトはリンクフリーです。
リンク報告してくれたら相互します。
ゆっくりしていってね!(*´ω`*)

http://は禁止ワードです。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
総訪問者数
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
検索フォーム
リンク
バナー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR